郵政民営化により、郵便関連事業に変化が訪れます。郵政改革は私たちに何をもたらしてくれるのでしょうか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本郵政グループは古紙割合の偽装問題で、新たに発注する分から再生紙の表記をしなくする決定をしました。
中にはまったく再生紙が入っていないものまであるとか。。
メーカーの偽装はいけないですが、裏事情の報道を見ているとグリーン購入法自体が形骸化しているように感じるので、現実的に環境に良い方向へ考え直す必要があるように感じます。
防衛利権の次は、環境利権の番でしょう。
結局いまのところ日本郵政には約1億2600万枚の在庫があるそうです。
紙が無ければ郵便は商売ができませんので致し方ないところでしょうか。
幸い日本郵政は民営化しましたから、もと同僚のほかの官庁のように違法状態になることはないでしょう。
大手5社が全て偽装ですから打つ手なしですね。
日本郵政に再生紙の文字が復活するときが来るのでしょうか。
中にはまったく再生紙が入っていないものまであるとか。。
メーカーの偽装はいけないですが、裏事情の報道を見ているとグリーン購入法自体が形骸化しているように感じるので、現実的に環境に良い方向へ考え直す必要があるように感じます。
防衛利権の次は、環境利権の番でしょう。
結局いまのところ日本郵政には約1億2600万枚の在庫があるそうです。
紙が無ければ郵便は商売ができませんので致し方ないところでしょうか。
幸い日本郵政は民営化しましたから、もと同僚のほかの官庁のように違法状態になることはないでしょう。
大手5社が全て偽装ですから打つ手なしですね。
日本郵政に再生紙の文字が復活するときが来るのでしょうか。
PR
この記事にコメントする
リンク